【2025.10月最新メニュー】玉子焼きめしが大人気!連日行列のらーめんチョンマゲさん(高知市追手筋)

高知市ディナー

今回は高知市追手筋にあるらーめんチョンマゲさんをご紹介します✨

らーめんチョンマゲさんは大人気の高知名物玉子焼きめしをはじめ、3種類のラーメン(醤油、塩、味噌)や屋台餃子など幅広い中華メニューを楽しめるお店!

高知を始め、大阪、神戸、スペインにまで店舗があります👀✨

場所は帯屋町からドーミーインホテルのある通りを追手筋に向かって進んだ右の角のところにあります📍

店内

店内はカウンター状の席が4席ほどとテーブル席が4テーブル、4〜5人掛けの円卓が3テーブルほどあります。
座敷や個室はありません。

店内は昔ながらの屋台のような活気溢れる雰囲気です。

カップル:△(デート向きではないかも)
1人:○(カウンター状の席があり、1人でも行きやすい)
子連れ:△(子連れの設備等はなし)

メニュー、味

※メニュー、値段は変更の可能性あり
※ 値段はすべて税込

今回いただいたのは 名物 玉子焼きめし ¥630

スープは無料で付いてきます!

+唐揚げ2個セット ¥270
唐揚げはジューシーで美味しく、1個も大きめ😋

屋台餃子(6個)¥530
皮がパリパリの餃子です🤤💕

味玉らーめん零(塩味) ¥960
(元々乗っている味玉半玉+味玉1玉が追加されたもの)

ラーメンは、塩、醤油、味噌の3種類の中から選ぶことができます。

こちらのラーメンの麺はなんと全粒粉!食物繊維が豊富で健康にも嬉しい!🥰
通常の麺よりしっかり満腹感があります!

名物の玉子焼きめしは具材は玉子のみ、味付けは甘めで中華で想像する焼きめしとは全然違った優しい味付けです。

焼きめしは卓上にある2種類の特製ダレ(醤油、お酢系)で味変できます!

ラーメンも味変できて、チョンマゲさんは味変にも力を入れています!

いちばん残念なのは玉子焼きめしはラーメンセット、ハーフなどはやってないこと😭

ラーメンも食べたいけど、玉子焼きめしと両方食べるとお腹がどえらいことになるので、食べられないんです😭(いつかハーフやってくれることを願ってます🙏)

玉子焼きめしのメニューはこちら

ラーメンの値段は
・らーめん零(塩)¥830
・らーめん壱(醤油)¥830
・らーめん弍(味噌)¥860
※ 麺大盛り+¥130 小盛り-¥100
※ ラーメンにはそれぞれに合う3種類の七味が卓上に用意されています。
※ 麺は全粒粉を使用で栄養価抜群👍✨

セットやトッピングメニューはこちら

その他一品もののメニューはこちら

その他アルコールなどのドリンクメニューもあります🍺

10月に行った時はハイボールは瓶のみでした。(変更の可能性あり)

その他持ち帰りメニューなどもありますが、夏季期間はお休みしているようです。(再開時期はお店のインスタグラムをご参照ください。)

接客

活気のいい店員さんたちが気持ちのいい接客をしてくれます😊

入るまでは並ぶこともありますが、注文も提供も早くスムーズで入ってしまえば待ち時間はそんなにありません。

予約

予約は不可のため、並ばないといけません💦
そのため夜間や休日は行列ができていることもしばしば💦

並ぶ時は入口の順番表に名前等を記入して待ちます。

すぐに入りたい場合は、平日13時過ぎ頃だと空いてることが多いです😊

混んでいるのは11:30〜12:30時頃、18時の開店直後、20時以降などです。
夜の方が混んでいます。

支払い方法

支払い方法は現金、楽天Pay、PayPay、LINEpay、Airpayなどです。

営業時間・駐車場など

店名 チョンマゲ高知本店
📮住所 高知市追手筋1丁目8-15 大原ビル 1F
📞TEL 088-871-0588
⏰営業時間 月曜日~日曜日
★月〜木曜日
Lunch/11:30~15:00 (Lo.14:40)
Dinner/18:00~2:00 (Lo.1:45)
★金・土曜日
Lunch/11:30~15:00 (Lo.14:40)
Dinner/18:00~3:00 (Lo.2:45)
★日曜日
11:00~21:00 (Lo.20:45)
定休日 不定休
💰支払い方法 現金、楽天Pay、PayPay、LINEpay、Airpay
🅿️駐車場 なし
🚃アクセス 路面電車 堀詰駅から徒歩3分

タイトルとURLをコピーしました