大人も子供も楽しめる!チョコレートの楽園SUNNYSIDE FIELDS(サニーサイドフィールズ)(香川県まんのう町)

香川カフェ

今回は香川県仲多度郡まんのう町長尾にあるSUNNYSIDE FIELDS(サニーサイドフィールズ)さんをご紹介します✨(公式HPはこちら、インスタグラムはこちら

サニーサイドフィールズさんは「満ちる里山まんのうでおいしい毎日を」をコンセプントにした自然の中にあるクラフトチョコレート、クラフトコーヒー、地元の食材を使ったカフェ。

店内にチョコレート工場とコーヒー焙煎所を併設しており、店内で使用しているチョコレートはお店でカカオ豆から仕入れ、チョコレートまで加工しているそう。

季節で変わる自家焙煎チョコレートの詰め放題(冬季)やアイスのトッピング盛り放題(夏季)などを楽しめたり、バリスタが入れた自家焙煎珈琲を味わえたり、子供が楽しめるヤギのエサやり体験、遊具や絵本まで設置している、子供から大人まで幅広く楽しめるカフェです!

 場所は少し分かりにくい坂の上にあり、車でないと行くことが難しい上に、車でもお店までの道がかなり狭く軽自動車か1台通れるくらいの道なので対向車が来ると厳しく、運転が苦手な方や大型車では少し行くのが厳しいかなと感じました💦

でもそれでも行きたくなるくらい楽しくて素敵なお店でした!😆

店内

引き戸を開けたら店内にはチョコレート工場とコーヒー焙煎所が併設されたカフェの空間が広がります。

左手には夏はアイスを販売するスペース、隣にはドリンクなどの注文レジがあり、その隣では出来立てのチョコレートを試食できるコーナーがあります。

その奥にはチョコレートやスイーツの販売コーナーがあります。
こちらは果物を使ったクラフトチョコレート。

スイーツの販売コーナー

私のイチオシスイーツはショコラバー!とにかくチョコレートが濃厚で美味しい!

こちらのブラウニーもとっても美味しかったです!

その奥にはコーヒー豆などの販売コーナーがあります。

中央部分には香川の素材を使った食品なども販売されています。

入って右手には外の風景を眺められる席があり

その奥には夏場はアイスのチョコレートなどのトッピングコーナー

その奥にはランチやフードを提供するスペース

その奥には広めの飲食スペースがあります。

2階もあり、お店横の階段を上がると左右に分かれます。

右手には外で飲食できるスペース

左手には屋内で飲食できるスペースがあります。
左手の飲食スペースはイスがたくさんあり、絵本やお絵描きできるスペースなどもあって子連れでもゆっくりすることができます🧒(ただし座敷などはなく、テーブルとイスのみです。)

外にはお子さんが遊べるちょっとした遊具などもあります。周りには田園が広がっており、のどかな雰囲気です。

お店から徒歩1分ほどのところにヤギ牧場があり、ヤギにエサやり体験をすることもできます。

★オススメのシーン:1人よりかは友達、カップル、家族連れの方が楽しそう!
カップル:◎(いろんな体験もできて盛り上がること間違いなし!ただし運転に自信の無い方は道が狭いので気をつけて!)
1人:△(1人でも行けますが、少し居づらい雰囲気はあります)
子連れ:◎( 子連れでも楽しめるアクティビティがたくさん!)

メニュー、値段

※メニュー、値段などは現時点のもので、変更の可能性あり

今回いただいたのは 
・アイスダブルカップ(トッピング乗せ放題)¥950

アイスは
・シングル¥700
・ダブル¥950
・トリプル¥1200

味は季節よって変わりますが、
・カカオ70%&ブラウニー
・栗かぼちゃ
・コーヒーゼリー
・緑茶
・ブルーベリー
・いちじく
などから選べます!

🍫「畑のチョコレート市場 Summer Ver」(7〜9月の夏季限定)

アイス購入のお値段でサニーサイドフィールズさんで作ったクラフトチョコレートなどのトッピングを乗せ放題、とろとろチョコレートもかけ放題の「畑のチョコレート市場」と呼ばれるサービスが今年から始まり大好評だそうです😆✨

まず左手のレジでアイスを購入し、右手のトッピングコーナーでチョコレートのトッピングを楽しみます。アイス購入の料金でこのコーナーは乗せ放題です!

こちらはチョコクランチやグラノーラ、チョコフレークなどがあります。

こちらでは4種類の液体状のチョコレートがかけ放題です!

アイスの上に載せるととろ〜りチョコレートが固まって最高に美味しいです♡

夏が終わると…

🍫チョコレートの詰め放題(2/14頃までの期間限定)

1カップ¥1,350(去年の価格です)でサニーサイドフィールズさんの自家焙煎の12種類ものクラフトチョコレートがカップに入るだけ詰め放題!!

その他のメニューは

★ドリンク

・いちじくスムージー¥750
・チョコラテミルク¥500
・チョコラテコーヒー¥520
・カフェラテ¥430
・アイスコーヒー¥400
・ドリップコーヒー¥480

子供メニュー(小6まで注文可能)として
・こどもぎゅうにゅう¥200
・こどもコーヒー牛乳¥250
・りんごジュース¥200

サニーサイドフィールズさんのドリップコーヒーは、インドネシアのコーヒー農園さんを直接訪ね買い付けたスペシャルティコーヒーをお豆の個性を生かして自家焙煎しています。

注文を受けてから豆を挽き、1杯ずつ淹れるので提供に時間がかかります☕️

接客

スタッフさんは皆さん知識が豊富で熱い想いを持ってお店をされており、たくさんチョコレートやコーヒーのお話や商品への想いを聞かせて頂きました☺️✨

少し不便な場所にはありますが、県外からもお客さんが来るほどファンも多いそうで、私もこのお店を知らなかったことをもったいなかったなぁと感じるほど素敵なお店でした✨

もちろん接客も皆さんとても感じが良くて素敵な対応でした☺️✨

予約

ご予約はお電話またはDMで可能!
DM👉こちら
お電話📞0877-89-6342
商品はオンラインショップでも購入できます。

注意点

お店は細い坂の道を上がって行ったところにあります。

店に向かう道がとても狭く、自動車1台くらいの幅ですが、対向車が来るとかなり厳しいです。
軽で乗り合わせで行くかタクシーかどこかに車を停めて歩いて向かうのをオススメします。

大型車や運転の苦手な方には厳しく感じました🥺💦

また公共交通機関も周りにないため、必然的に車で行くことになります。

周りはほぼ民家で車をターンさせるところも退避させるところもほぼないです。

行く際はこの点に十分ご注意ください🚗⚠️

ペット同伴

広い庭では、同伴可能。

店内へのペット同伴は不可。

駐車場について

入口か分かりにくいですが、坂を上がってすぐ右手の道ではなく、建物の裏の道から右に入り、右手が第1駐車場、さらに進むと第2、3駐車場があります。

駐車場は前向き駐車になりますが、この方向で入らないと前向きに駐車するのが難しいです。
出る時は逆の方向に出ます。逆から見た駐車場はこのような感じです。

営業時間・駐車場など

店名 SUNNYSIDE FIELDS(サニーサイドフィールズ)
住所 香川県まんのう町長尾2237
📞 0877-89-6342
営業時間
平日10-16時(LO15時半)
休日10-17時(LO16時半)
(変動の可能性あり。詳しくはお店のインスタをご覧ください。)
定休日 水曜・木曜(祝日営業)
💰支払い方法:現金
カード(MasterCard、VISA、American Express、JCB)
交通系マネー
QRコード決済、電子マネー(楽天ペイ、PayPay、au PAY、d払いなど)
座席 約20席(カウンター状の席:4席、テーブル席16席程度)
🅿️駐車場 駐車場32台(第1〜第3駐車場)

タイトルとURLをコピーしました